造作・家具屋内

木の家具 メンテナンス・お手入れ

  • 作業時期

    年に1回程度

  • 作業時間

    2~3時間

  • 難易度

    Easy

    Heard

効 果

・素材を長持ちさせる
・経年変化を楽しむ

手順

  • 道具・材料・材料費

    ・布 … 自宅にあるもの
    ・研磨用不織布 … 200円~1,000円程度
    ・サンドペーパー … 100円~
    ・オイル … 1,500円~3,000円程度

  • 1.普段のお手入れ

    木の家具の普段のお手入れは乾拭きで十分です。汚れがあるときは固く絞った布で拭いてください。

    ※変色や劣化の恐れがあるため、アルコールやシンナーは使わないでください。

  • 2.オイルメンテナンス~塗装の確認

    年に1回程度、定期的にオイルメンテナンスをしていただくことで、素材を長持ちさせ、味わいを楽しむことができます。
    無垢材の家具には、「オイル仕上げ」と「ウレタン仕上げ」があります。阿部建設ではウレタン仕上げにしていることが多いです。

    <ウレタン仕上げ>
    ・光沢がある
    ・汚れやシミがつきにくい
    ・定期的なメンテナンスは不要
    ・木の割れや反りが起きにくい

    <オイル仕上げ>
    ・木そのものの風合いが活きる
    ・年数が経つごとに、木の味わいが深まる
    ・定期的にお手入れをすれば、一生使える
    ・水などをこぼすと、シミが残る

    ここでは「オイル仕上げ」の場合のメンテナンス方法をご紹介します。

  • 3.研磨

    オイルを塗る前に、先に塗布してあるオイルの削りだしを行います。

    (1) キズや汚れ等がある場合は、サンドペーパーで優しく削り滑らかにします。
    (2) 研磨用不織布で、木目に沿って全体を研磨します。
    (3) 研磨で出た粉を拭き取ります。

  • 4.オイル塗布

    オイルを布に染み込ませ、全体に塗っていきます。このとき、木目に沿ってオイルを伸ばし、ムラが出ないように注意深く塗ってください。
    表面に残ったオイルは、乾いたキレイな布で拭き取ります。このときも、木目に沿って丁寧に拭き取りましょう。
    その後、24時間風通しの良い場所で乾燥させます。

  • 参考商品

    太田油脂 <木製家具用ワックス 90g>
    食用のえごま油の植物ロウ分とライスワックス(米ぬかロウ)をブレンドした100% 天然のワックスです。撥水効果がアップし、調味料や飲み物等のシミ汚れを防ぎます。使い込まれた家具に鮮やかで自然な艶を与えます。

  • 注意・確認事項

    オイル塗布に使用した布は、自然発火の可能性があるため、処分する前に一度水につけるようにしてください。

お手入れについて学ぶに戻る